土地境界問題専門のADR機関として日本土地家屋調査士会連合会(日調連)傘下の土地家屋調査士会に設置されています。
境界紛争を解決する手段として、最初から裁判所の調停や裁判に訴えるのではなく、境界の専門家である土地家屋調査士と、法律の専門家である弁護士の知識や経験を活用することで、簡易に境界問題を解決するための専門機関です。
土地家屋調査士が特別なカリキュラムに沿って研修し、法務大臣の認定試験に合格し登録することで認定土地家屋調査士として相談員になることができます。
ADRセンターについて、もう少し知りたい方は こちらをクリック→新潟県土地家屋調査士会